明日楽しみな世紀の一戦
おはようございます。
いきなりですが、マニアックな話してもいいですか。
明日、前から楽しみにしていることがあって、それがボクサー対総合格闘技の世紀の一戦なんですけど。
あ、このブログ読んでくれてる人って多分女性がほとんどだと思うのでまったく興味がない人多いですよね。ええ、ええ。
でも続けちゃいます。
で、その世紀の一戦というのが、
おはようございます。
いきなりですが、マニアックな話してもいいですか。
明日、前から楽しみにしていることがあって、それがボクサー対総合格闘技の世紀の一戦なんですけど。
あ、このブログ読んでくれてる人って多分女性がほとんどだと思うのでまったく興味がない人多いですよね。ええ、ええ。
でも続けちゃいます。
で、その世紀の一戦というのが、
おはようございます。
あと1週間で早起きちょうど1年半の、まるです。
早起き始めのころは色々と試行錯誤で、起きる時間を段々早めたり、寝る時間も変えたり、朝の過ごし方を掃除、夕ご飯づくりなど試してきましたが、今やすっかり過ごし方は定着しています。
起きる時間は必ず5時10分。これは目覚ましをかけているので起きるんですが、今年の夏はなぜか4時50分〜4時55分の間に自然と目が覚めます。
まあ春は目覚ましできっちり起きていたので、ほぼ5時10分として。
そのあとのルーティンも出来てます。あ、タイムスケジュールで書いたほうがわかりやすいですね。
おはようございます。
今朝の東京、快晴です!やったね!
起きたら強い日差しと明るい空で、もう嬉しすぎて速攻でシーツやら服やら洗って干して、布団も枕も干して、床掃除して、ついでにトイレ掃除までしました。
理想的な朝ってやっぱりこういうのよねえ。
早朝に自分の時間をとっている人なら運動したり読書したり仕事したり、そういう生産的なことするのもありっていうか私もしたいし、してるけれど、でも大前提として、天気が良くて、自分が健康で、起きた時に気分が良いのが一番!まずはそれだよね。
おはようございます。
今朝の東京…
なんと空が明るい!
これは…ピーカンではないにしても晴れてると言ってよいのでは?
何日ぶりだろうこの朝の日差し、って8月入ってから初めてですわ。
どうりで目覚まし前の4時58分に目が覚めるわけです。
昨日の夜、布団の中でいつものようにスマホでネットサーフィンしてたら気になる記事を見つけまして。
私、寝落ちしてその記事の存在を忘れないように、家族とのLINEにリンクを貼って寝るようにしていて(家族はいい迷惑だろうけど)、今朝も無事に思い出しました。
そう、私の好きなっていうか、厳密には早起きするようになってから気になり始めた未来予測に関するものです。
昨日の東京のゲリラ豪雨はすごかった!
前から楽しみにしていた花火大会が中止になったのはとても残念ですが、でもあの天気で開催はムリだろうなと思う。
絶対安全が確保できないでしょう。
想定外の時間ができたので、Kindleで読もうと思っていた本をダウンロードしまして。
これは通勤のときにサクッと読めるビジネス本としてオススメされていたんですが、その人の感想を読んで読みたくなりました。
この間うちに来たニューフェイスのタブレットQua tab 02。
早起きするようになると、時間を何より大切にするようになり、どうやったら毎日自分の全力を出したか、精一杯生きたかなって考えるようになります。
そういう時期は、いかに自分のベストを尽くすかに注力して、周りはどうであれ、自分が納得できる方法を探していました。
結果はどうあれ、ひたすら自分の道、前だけを見る。
でもちょっと最近、それとは別に、自分の価値ってなんだろう、社会に、会社に求められている自分の役割って何だろうなとも考えることが増えてきました。
おはようございます。
今朝、目を覚ましたら、また外が暗い気がする…夏なのに…
ってやっぱり今朝も雨!!
どんだけ雨降るんだー東京!
もうずーっとですよ、で、おとといこんなニュースが流れてまして、今年の東京は記録的な長雨のようです。
昨日ビックリしたこと。
家に帰ってお風呂に入って、久しぶりに体重計に乗ったらまた増えていた!
って、このブログで以前もサラッと書いたと思いますが、体重計二度見しても、やっぱり増えてましたわー。
少し前は2kgジャスト増えてたんですが、今回は2.2kg増と0.2kgアップでした。
…あ、前っていうBEFOREは、うーんとどこの記事だったかな…あ、あったあった。
ここです。
って言ってもリンク先読むのがめんどいと思うので、以下に私の体重の変化をまとめます。