早起きをはじめたら

最近のもろもろ【早起き583日目】

10月は諸々の予定が入っていて落ち着かない

おはようございます。

今年は夏が夏らしくないまま9月が来て、最近朝晩涼しいなあと思っていたらすっかり10月になっていて、時の流れの早さにびっくりします。

しかしあと3ヶ月で今年も終わるのかあ、1年って本当にあっという間ですね。

続きを読む

秋の第2弾イベント。また台湾に行ってきます【早起き582日目】

今年は夏ではなく秋にイベント

おはようございます。

今朝の東京はすっごい曇ってます。

夜中に雨が降ったのかな?車が通る音がシャーッと言って、今は降っていないですがでもまた降りそう…予報は晴れなんですけど。

東京の今朝の日の出時間は5時38分で、もうすっかり私が5時10分に起きてもさやわかな日差しが入ってくることはなくなりました。

ついでに朝が涼しいので、布団から出るのもだいぶ億劫に。季節が秋になったんですね。

続きを読む

足つぼマットを買おうとしている人は待って!こっちの方がコンパクト【早起き581日目】

健康グッズが大好きな家族

うちの家族は健康グッズが大好きです。

東急ハンズでもLOFTでもスポーツショップでも、とにかく健康グッズ、筋トレグッズを見つけると100%試す。

私は彼が絶対試すのをわかっているので、疲れているときや面倒くさいときはそもそもそのコーナーに立ち寄らないようにしているんだけど、思いもよらないところにコーナーってあったりしますよね。

そのときは(ああ…)って思うけど仕方ない。

続きを読む

外が暗いとき用のランニングウェアをユニクロで【早起き580日目】

習慣をつくるためにモチベーションではなく状態に重きを置く

今年の6月末からはじめたランニング、順調に続けています。

7〜9月の3ヶ月間でランニング予定を立てることにも慣れて、まずは月曜日に週間天気予報を見て雨の日をはずし、そして家族とお互い用事がある日をはずし、あとは土日で調整して週3日走れるようにしています。

「1日おきで走ろう」とかだとまず雨が降ったらポシャるので、週間で考えるのは良いことでした。

続きを読む

カチカチ音のしないマウスが便利すぎる!不快感ゼロ→作業効率アップ【早起き579日目】

PCの作業音について

私はこのブログを平日は自宅で、休日は外のカフェにPCを持っていってそこで打ち込むことが多いんですが、カフェのときは家族も隣でPCで作業してるんですね。

で、ブログを書き始めて1年経つ少し前でしょうか、ある日家族に

「まるのマウス音がカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチ言って気になりすぎる!」

とイラつかれまして。

…オイオイと。

何も私はEnterキーをパァァァァンッッ!って打っているわけでもない。

タイプを指で力強くカタカタカタカタ言わせているわけでもない。

続きを読む

“努力さえすればいい”から“正しく努力する”【早起き578日目】

夏からの努力の成果が今日ひとつでた

今朝起きたらいいことがありました。

この夏から始めてきた自分の作業の成果が、とても小さなことだけど1つ形になって現れたんです。

ああ自分がやってきたことは間違ってなかったんだ!と思いました。

千里の道も一歩からというのは本当ですが、ただそれを暗闇の中ひたすら一人で歩き続けるというのは勇気がいります。

そして途中で何度か振り返って、この道じゃないんじゃないかとトライ・アンド・エラーをしてみるのも怖い。

続きを読む

新スケジュールのメリット・デメリット・課題【早起き577日目】

新スケジュールを一週間試した感想

今週の月曜日から新スケジュールを1週間試してきましたが、正直な感想としては、「ッ疲れるっ!」の一言です。

なんか一日があっという間で、朝起きてパソコンでいろいろやって仕事行って帰ってご飯食べて、1時間ゆっくりしたらあらもう寝る時間てな感じで、とにかく「もう水曜日か」「明日は週末か!」という矢のように過ぎ去った日々でした。

仕事が早く終わる感覚になるのは幸いで、お昼時間も仕事のテンションのまま自分の作業をしているので、実は1日のうちお昼が一番捗っているかもしれません。

25分で休日の3倍くらいの濃さはあるかなあ。

続きを読む

決断を減らして、やりたいことだけに集中する【早起き575日目】

やっと決断を減らす決心がついた

今週から始めている新スケジュール、一番大事なことを書き忘れてた!

このスケジュールの肝は“決断することを減らす“です。

この決断を減らすことの重要性については、今年の2月にもスティーブジョブスを例に書いた記事のとおりで、それを再考することになりました。

もっと早く気づきなよー。

続きを読む

今朝のありえない突発的事故【早起き574日目】

東京は早起きしやすい朝になりました

おはようございます。

ここのところ東京はめっきり朝晩涼しくなって、毛布1枚でもちょっと寒い時間帯が出てきましたが、起きると過ごしやすい天気になりました。

窓からの風が気持ちよく、雲も秋。

今はセミと秋の虫が出るちょうど中間なのか、外もすっごく静かです。

続きを読む