冴えない天気も気持ちも今がピークかも
おはようございます。
東京はなんとまたまた朝から曇り、そして夜中には雨が降っていたようです。
8月に毛布かぶって寝てそれでも寒いって!どうなってるんでしょう今年の夏は。
おはようございます。
東京はなんとまたまた朝から曇り、そして夜中には雨が降っていたようです。
8月に毛布かぶって寝てそれでも寒いって!どうなってるんでしょう今年の夏は。
おはようございます。
…あのう、東京が寒いんですけど。なんでしょう今年の夏は。
昨日とおとといの夜なんてお腹にかけるだけの毛布を頭からかぶって寝ました、私。
しかもそれでも寒くて夜中に起きたし、朝は全然セミの鳴き声は聞こえないし。
いったいぜんたい今年の夏はどうなってるんでしょうかね、入道雲も全然見ないし、肌を焼くような陽射しもなく、本当に変な天候です。
おかげで今年は夏にやりたいことが全然こなせてない!
早朝からヨガやセミナー、講座、マンツーマンレッスン、はては個人エステサロンをしたいという人に朗報です。
週間アスキーー「1時間100円の朝活向けレンタルスペースがスタート」
これね、リンク先の運営サイトSpacee(スペイシー)に飛んでみましたけど、ちょっと見た限りでもいい感じ!
おはようございます。
今日から8月ですね!早いですね〜。
そして東京は真夏だというのに梅雨明けしてからというものけっこうな曇りの日が多く、今年は入道雲もほとんど見てません。
おはようございます。
東京は久しぶりに快晴。やっぱり朝から明るい陽射しがあると気分も上がりますね。
さて、1ヶ月前からランニングをはじめている私まるですが、たった1ヶ月で変わったことがたくさんあったので、今日はそれをお伝えしたいと思います。
おはようございます。
東京は昨日の夕方からずっと雨模様です。
今朝は雨が止んだ隙間をぬって、昨日よりも少し早くカフェに到着。すぐに昨日予定を立てた内容をこなし、今終わったところです。
昨日かなりやる気があったのでそのまま続きをやっても良かったんですが、そこはムリしてガマンしたほうがやる気も心に貯まるし、さらに後のモチベーションを維持するためにも今日まで引き伸ばした結果、頭の中でシミュレーションしてきたのもあるんでしょうね、想定時間より早く終わることができました。
3時間の予定→1時間半でいけた。
仕事もプライベートも予定を立てるってやっぱり大事ですねえ。
おはようございます。
今朝はちょっとまじめなブログです。
これまで早起きして1年半、色んなことも試しつつ毎日を楽しみながらやってきたし、1ヶ月前には新たにランニングを始めたりもしてそれなりに充実してると思っていたんですが、その一方で、頭の片隅でどこか満足しきれないというか、モヤモヤしたものを抱えていました。
確かに毎朝5時10分に起きているし、走ってるし、時間は大切にしてるんだけど…にしてもペース遅くないか?と。
自分が想像していたより成長のペースが遅い。
おはようございます。
今朝も東京は寒いくらいの天気です。
ここ数日朝が曇っているのが非常に残念で、せっかくの夏の朝だというのにもったいない。
さっき調べたら7月28日の東京の日の出は4時46分で、今だいたい1日1分ずつ遅くなっており、私が起きる5時10分の日の出となるのは8月28日…。
もうあと1ヶ月後には自分の起きる時間が日の出時間になっちゃいます。
おはようございます。
…東京が涼しい!むしろ寒いくらい。寒がりでお腹が弱い私にはちょっと微妙な朝です。
梅雨の時期から、朝は起きたら真っ先に窓を開けて空気を入れ替えて、それからエアコンを入れていたのに、今日は開けてすぐ「寒い(ピシャッ」と閉めて、長袖を着て靴下を履きながら過ごしているのは、本当に7月下旬なんでしょうか。
おはようございます。
早起き関連で久しぶりに気になる記事を見つけました。