女性の私がほしいプロテインシェーカーの条件は3つ
最近のマイ急上昇ワードがプロテインな、まるです。おはようございます。
先日のAmazonプライムデーのおかげで50%オフでプロテインをありがたくゲットし、さあこれでランニングのあとバッチリ飲んでしっかりタンパク質を吸収!としたいところですが、1つ問題が…それは、
最近のマイ急上昇ワードがプロテインな、まるです。おはようございます。
先日のAmazonプライムデーのおかげで50%オフでプロテインをありがたくゲットし、さあこれでランニングのあとバッチリ飲んでしっかりタンパク質を吸収!としたいところですが、1つ問題が…それは、
おはようございます。
昨日のブログでプロテインの記事を書くのがめっちゃ楽しくて夢中でいたら、いつもより15分も時間をオーバーしてて出勤までバッタバタだった、まるです。
昨日すべてを出し切った分、今朝は若干燃え尽きた感があるので、今日は軽めの記事でいこうと思います。
最近タンパク質という言葉に異常に反応する、まるです。おはようございます。
さて、先日のAmazonプライムデーで50%OFFでゲットしたプロテインが昨日無事届きまして、さっそくランニングのあと飲んでみましたので今日はそのレポです。
プラス、プロテインというと粉状が一般的かと思うのですが、それを「水か牛乳で割ってください」パッケージの裏面に書かれているものの、結局味や見た目がどうちがうのか、そのあたりを気にする人もいるかと思うので、今日はそれも載せますね。
おはようございます。
早起きして1年経ち、最近ストレッチとランニングを始め、そのうちヨガにも手を出そうとしている、まるです。
ここのところランニングネタが多いブログ記事になってしまって、どうも性格的に1つのものにハマると一気にドーンと興味が行ってしまうもので、おとといはそのせいでプロテインまで買う始末。
興味のない人には「なんだまるは筋肉ウーマンになろうとしてるんか」と敬遠されそうですが、いつかあなたの興味ある分野に戻ってくるかもしれませんので気長にお待ちいただければ幸いです。
で、ですね。なんで私がこうなったか…ここ半年くらいの私の動向の理由として、今日ある記事を読んでて再認識しましたわ。
Amazonプライム会員のみなさん、おはようございます。
どうですかーAmazonプライムデーのお買い物の調子は。
私、去年のプライムデーから参戦してるんですが、今年ようやくウォッチリストとそれをスマホに通知するやり方がわかりまして、買いたいものを逃さず買えているホクホクな状況です。
去年のAmazonプライムデーには良い思い出しかなくて、というのもこれのおかげでKindlePaperwhiteで電子書籍が気軽に読めるようになったし、アロマディフューザーで冬も快適な朝が迎えられるようになったし(今の梅雨の時期も晴れた朝は点けてますよー)、なにげにこのセールをきっかけに朝の良い習慣が生まれてるんですね。
おはようございます。
少し前からランニングを始めたからなんでしょうか、いつも見ているスマホのYahoo!ニュースに、私が読む記事に合わせてサジェスト広告が出るんですが、次第にその内容がヨガ、ランニング、筋トレと言った文字が並ぶようになりまして。
で、それを楽しくてさらに読んでいたら身体を鍛える関係で埋め尽くされるようになった、まるです。
サジェスト広告すごいな。私めっちゃ広告の思惑にハマっとる。
まあそれは良いとしまして、前から書いてますが、そもそも私が身体を鍛える系に興味が出だしたのは、早起きを始めたら時間を有効に使いたいとなり→毎日気持ちよい気分で過ごしたい→身体を鍛えなおそう!という流れがあったんですね。
で、そこから大きく2つの流れに分かれて、1つは、身体を柔らかくしたい→ヨガやりたいの流れでストレッチもやってて、それは単純に今までの自分の身体が硬かったというコンプレックスの解消です。
もう1つは、加齢に怯える30代後半女性としては、1日でも1ヶ月でも重力に負けないハリのある肌、筋肉を求めているんですよ。
最近ランニングだ筋トレだと騒いでいるまるですが、忘れてないですよ、ストレッチ!
2017年5月5日からスタートしたストレッチも今やペースが安定しまして、毎日朝晩1回ずつしっかりと続けられてます。
特に夜はランニングのあと、筋肉がほぐれて身体が温まった状態で即ストレッチしているので、より効果的ではないかと期待してるんですよ。
そしてそうこうしているうちに、5月5日からあっと言う間に2ヶ月目の7月4日が過ぎ、だいぶ遅くなってしまいましたが、週末で写真を撮れる時間ができたので、今日こそは2ヶ月目の成果を!載せようと思います。
おはようございます。
今朝は久しぶりに早い時間から外に出てみました。
冒頭写真のとおり、スタバに来ております。意識高くて笑えるわまるさん。
いや今の時間って空いているお店があんまりなくてですね、しかも私極度の冷え性でしょう、夏の店内は温度によってはすぐお腹壊すので、この時期は外の席のほうが体調が良いんです。
おはようございます。
昨日のTwitterではつぶやかなかったんですが、実は昨日夕方ランニング行ってきたんですよ〜。
かなり思いつきで行ったので前後もバタバタしてて、終わってご飯食べてすぐ寝てしまったのでつぶやくタイミングを逃した…。
そもそも思いついたのが昨日の朝、出勤で家を出る15分くらい前で。
おはようございます。
今朝の東京はとても涼しくて湿気も少なく過ごしやすい陽気です。たまに陽射しが射すかなーくらいで、毎日こういう感じだと昼間がラクなんですけどね。
夜中から涼しかったらしく、久しぶりにエアコンを点けずにいても快適な睡眠でした。
快適流れで、朝から家事をしまくって、6時40分から書いているこのブログ、7時15分までにアップできるのだろうか…。