梅雨前に間に合わせたかった夏用寝具
おはようございます。
常に天気を気にする、まるです。
そろそろ東京にも梅雨が来そうだということで逆算して衣替えしたりドライペット付けたり虫コナーズ設置してましたが、ひとつ重大なことを忘れていました。
おはようございます。
常に天気を気にする、まるです。
そろそろ東京にも梅雨が来そうだということで逆算して衣替えしたりドライペット付けたり虫コナーズ設置してましたが、ひとつ重大なことを忘れていました。
おはようございます。まるです。
いぜん本屋で見かけたと思うんだけど「成功するには準備が9割」みたいなタイトルがありまして。
実際社会人を続けてくると、本当にそうだなあと思うんです。
おはようございます。まるです。
東京も梅雨を前に1日の最高気温が25℃はふつう、ときには30℃近くまで上がる日が出てきて、先週に完全に真夏の衣替えを終えて半袖と七分丈のパンツばかりはいています。
この夏服を選ぶのに、人生ウン十年の去年までと今年でまったく違うことがあって、それが毛の処理をしなくていい!ということ。
おはようございます。まるです。
やりたいことだけやる!と息巻いていた昨日でしたが、前から気になっていたものを調べてちょこっとだけ試してました。
英単語帳のDUO3.0が心の負担にならないようにサクッとはじめられるにはどうしたらいいか考えた結果、
みんなも、他の単語帳でもそうであるように、スマホでその場でちょちょっとできるのがいいんだろうと。
おはようございます。まるです。
昨日ショッピングに出て帰ってきたらめちゃくちゃ足が疲れてて、最近ランニングしてるのになんでこんなに眠いし疲れてるんだろうと思ったら、「足が熱持ってるからだよ」と言われてなるほどと。
昨日はランチにお肉食べたんですが、それでお腹いっぱいで夜ご飯はまたしてもケーキオンリー!
おはようございます。まるです。
あーーー昨日は疲れた!
珍しく家族が夜いなかったので、私は仕事帰りにケーキを買って、夕ごはんはケーキとお菓子!という自堕落な夜をすごしてました。
おはようございます。まるです。
あーー今週は疲れてます!
すでに水曜日から息切れしてたけど、これまでのコロナ期間でたまってた仕事をして、今年度から引き継ぎされる新しい仕事やってたらいっぱいいっぱいに。
おはようございます。まるです。
うちの近所の図書館、ようやく6月1日から再開しました。
コロナ対策で4月くらい?は予約した本の貸出・返却だけになり、その後図書館自体も閉館になってしまって、人気で予約待ちしていた本ばかりだった私は、結局3月からずーーっと予約だけの状態でした。
おはようございます。まるです。
DUO3.0のガッツリ2周目が終わったので、昨日の夜から「DUOに書いてあるとおり、これからは1日45セクション全部を流し聞きするのを1ヶ月ほどやってみっか」と思ったら…
真ん中あたり(ダルくなってきがちなところ)で全然英文を覚えていないことに気づいて愕然としまして…
おはようございます。まるです。
いやー関東通勤の方、昨日の雨めんどくさくなかったですか。
朝から雨、午前も午後も雨、帰りのときはもっと雨。