早起きをはじめたら

やっとブログとTwitterを連携して一緒に予約投稿できる設定覚えた【早起き954日目】

旅行中のブログ予約投稿だけ頑張っちゃう問題

こんにちは。まる(@hayaokimaru1)です。

昨日の午後からずーっとブログを書いて予約投稿設定してます。

来週の旅行のときもちゃんとブログが更新されるようにやってるんですが、まあ普段の、今日みたいな思いつきで書いてる駄ブログと違ってなぜか旅行中の予約投稿ブログは本気で書くっていうね。

なんでなんだろう、この自分が居ない間につまらないと思われないようにっていう精神。

続きを読む

今年読んだ中で自分へのベストタイミング本「お金2.0」【早起き953日目】

さすがベストセラーだけある!お金に関する本

おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。

Twitterでこの本面白いわって夢中になってたやつ、今日の午前中でやっと読み終わりました。

著者の別の本を2年前に読んだことがあって、そのときも思ったけど、社会に対する物事の捉え方っていうか整理の仕方が似てる。

ので、私の頭の中まで超スッキリする。

とうぜん元の頭のデキは雲泥の差ですが、本棚の整理をするときに、この段にはこういう順番で並べて、上の段はこう並べて…っていう感じ?そういう感覚がわかるんです。

2年前に読んだ本のときも気にいった一文をスマホのメモに書き留めてて今でもたまに見返すんだけど、今回もそうしますわ。

で、今回読んだのはこの本。

続きを読む

ランニング頑張ってる。今年の冬の秘策【早起き950日目】

ランニング頻度アップ

おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。

あーー身体いたい。

ここのところランニングに精を出してて、走ってる最中にGARMINで心拍数見ながら一定の心拍で走るようにしてたらまあ身体がキツい。

GARMINってランニング終わった後に身体の回復時間っていうのが表示されて、40時間とか30時間とか、次のランニングまでこの時間待ってくださいっていう表示が出るんですけど、そのとおりに例えば2日後に走っても翌日筋肉痛があるんですがそれは。

続きを読む

【台湾甜商店】東京・新宿で本場台湾の味!豆花と芋圓(ユーユェン)見つけた【早起き949日目】

台湾のスイーツが東京の新宿「台湾甜商店」で再現されてる

おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。

台湾のスイーツ大好きすぎて、去年、一昨年と台湾に行って一番美味しかった豆花と芋圓を求めてずっと探し続けてきましたが、やっと…やっと都内で本場の味に近いところ見つけた!

家族が東京ウォーカーチェックしてくれてたおかげだわん。

続きを読む

早起き3年目の感想はもうできた。4年目からやることも【早起き948日目】

早起き3年目の感想はすでにできた

おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。

今日言うことは、おそらく早起き3年目が終わった節目のときの「3年目の感想」のときに浮かぶことです。

そう、もう3年目の感想はできているんです。

この答えは、実は今年の6月ごろにもう浮かんでいました。

そして8月くらいにも思い直してやっぱりそうだなと感じた。

そしておととい、ランニングしていてまた思いました。

続きを読む

カフェに来たけど作業の手がとまるのよね【早起き947日目】

朝7時からカフェ

おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。

今朝は7時からカフェに来てます。

こっちのカフェに来るのは夏前以来なので2ヶ月ぶり?でしょうか。

昨日は夜眠くなるまで頑張ってONEっていう格闘技の生放送見てたんですけど、22時30分くらいで力尽きた…でも今日はどうしても朝からカフェで作業しないと、作業したいと思って寝不足ながら頑張って起床。

続きを読む

三連休1日目は家掃除、ランニング、格闘技番組【早起き946日目】

三連休初日は家のことをじっくりと

こんばんはーまる(@hayaokimaru1)です。

ああすっかりブログを書くのが遅くなってしまったー。

今日はですね、まず家族が仕事だったので送りだして、そのあと雨上がりだったので洗濯をはじめて布団とともに干して、部屋やトイレ、普段はやらないところも片付けました。

で、雨上がりの湿気がとれたところで衣替え。

とともに今年もう着ないであろう夏服をまとめる、と。

続きを読む

明日のことは今日やる派?明日やる派?【早起き945日目】

早起きして晩ごはんづくり

おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。

昨日の“やっぱり後回しってデメリットしかない”ってことで、今朝はお弁当で家族を送り出したあと、洗い物してご飯炊いて、ホットクックで煮物セット。

これで朝家を出る前には今日の晩ごはん出来上がり。

そうそう朝はこういうのに時間使うのがベスト3に入る使い方。

続きを読む

やっぱ後回しってデメリットしかない【早起き944日目】

旅行の予約

おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。

私、基本的に性格がせっかちなのと、やらなくてはいけないことがずっと頭の中にあるのがスッキリしなくてキライなのでたいていのやるべきことはすぐにやるタイプなのですが(この数年で思考を変えてこうなれました。決して元がこういう性格だったわけではありません)、たまにやる気が起きなくて後回しにしてしまうことがあります。

続きを読む