高速道路で視界には入るけど流し見で終わるもの、それがオンライン英会話だった【早起き1,381日目】

英語は話せるようになると聞き取りのスピードも上がるらしい

おはようございます。まるです。

朝と夜のスキマ時間で英語のYouTube見てリスニングしつつ、自分でもリピートしてます。

合間に、どうやったら英語が使えるようになるかいろいろ調べてるんですが、前もちょっと言ったと思うけど、結局は会話できるか、にかかっていると思う。

続きを読む

ひきつづき大掃除前の断捨離【早起き1,380日目】

大掃除前の断捨離中

おはようございます。まるです。

早朝から断捨離をしております。

今朝は、洗濯機を買ってから5年くらいたちますが、いつか使うと思ってとっておいた“お風呂のお湯を洗濯に使うためのホース”を捨てることにしました。

いつか使う使うと思いながら早5年…やっぱり使わないか!

続きを読む

日本で外国人に合わないけど英語話したい人はどうするか【早起き1,377日目】

英語が話せるようになるための動画を見まくる

おはようございます。まるです。

動画より文章派なのにYouTubeで英語が話せるための動画を探してます。

これまで、日本で英語を学んだ人が話せるようになるまでとか、言語学者の言う日本人にとっての英語の学びかたとか、はたまたYouTube大学のゲストで出てくる英会話講師の話とか、まあけっこうたくさん見ました。

続きを読む

「今日1日充実したな」になる条件【早起き1,376日目】

「今日1日充実したな」と思う条件

おはようございます。まるです。

昨日はカフェに行って作業してから、移動中に本を読み、家族の買い物につきあって、帰って洗濯物たたんで洗い物してお風呂に入って、

相棒見て寝たのが21時30分。

とても充実した1日でした。

続きを読む

雨だからこそ「家にいるからできること」を【早起き1,374日目】

雨だからこそ”家にいるからできること”を

おはようございます。まるです。

今朝は「勢いつけずにサクッと英語のYouTube見よー」とやったら1.5時間見ながらシャドーイングもできました。

それで今は、家の中を見渡しながら、大掃除に向けて、その前に捨てられるものがないか探してるところです。

続きを読む