まずはYahoo!を見ることから
おはようございます。まるです。
昨日の記事でこんなのを紹介しました。
お金の知識ゼロで、おカタい専門書など読むのがツラい人は、まずはYahoo!からはじめましょうって話です。
おはようございます。まるです。
昨日の記事でこんなのを紹介しました。
お金の知識ゼロで、おカタい専門書など読むのがツラい人は、まずはYahoo!からはじめましょうって話です。
おはようございます。節約、投資、年収、貯蓄、資産運用などお金にまつわる言葉にめちゃくちゃ反応する、まるです。
このブログでは投資や貯蓄のやり方などちょいちょい話していますが、それ以前に
・日本国内の同世代の女性のお金にまつわる平均がわからない
・お金について知りたくても専門用語が難しくてついていけない
・サイトを1個づつ見るのがめんどうくさい
・そもそも長い文章がめんどうくさい
という女性はかつての私も含め多いと思います。
こんにちは。まる(@hayaokimaru1)
です。
昨日も21時20分に寝て、今朝は4時45分に起きました。
ここ数日早く寝ると4時45分で必ず目が覚めるんですけどなんででしょう。
おはようございます。まる(@hayaokimaru1)
です。
昨日のニュースで女性のスポーツ促進っていうのがありましたが
おはようございます。まるです。
今日で2019年10月も終わり!
ということは、2019年も残りあと1/6!
…いや、あとって言ったけど1/6ってけっこうあるよね?
おはようございます。まるです。
家族が10月1日に転職してからもう少しで1か月。
やっと私の夜のペースも想定できて来ました。
そのおかげで朝のペースも保てていて、1日全体で見て良い状態なのかなと思います。
おはようございます。まるです。
先週から朝読書をまたやってるんですけど、これが良い。
そう、良いものだったのを忘れてました。
おはようございます。まるです。
ひさしぶりに読書感想ですが、この本めちゃくちゃ勉強になりました。
・投資してる人
・逆にぜんぜんお金がなくていつも困ってる人
・「時間がない!」が口癖の人
・私のようにせっかちの人!
はぜひ読んでみてください。
おはようございます。まる(@hayaokimaru1)
です。
最近、勝間さんや中田さんのYouTube大学見たり、あと本も読んだりしてたらまた投資のことが気になってきて。
あと、来年から再来年にかけて、家族の転職先の会社がどうなるかとか、景気のことを考えると将来のお金のことを心配してるので、ここらで動こうかなとは思ってました。
私は今、投資といえば
こんにちは。まる(@hayaokimaru1)です。
この2年弱インデックス投資をやっている私ですが、実はわたし、算数ができません。
いや九九はできる、できるけど、1桁と2桁の掛け算はもう苦手で、なのでもちろん数学なんて夢のまた夢レベル。